生徒募集

人を育てることに本気なアカデミー。

80年前、TOYOTAが1台のクルマを生み出したことで、
日本の自動車産業がスタートしました。

ワダエンジニアリングは国産初のジェット旅客機のプロジェクトに貢献し、
「いつか航空機メーカーになり、オリジナルの航空機を飛ばしたい」
という当社の夢に向かって、人を育てていきます。
名づけて、“飛ばせアカデミー”。
新入社員は、アカデミーの生徒として、一から技術を学びます。
「理系」「文系」に関係なく、必ず一人前のエンジニアに育てます。

ここで、ともに日本の基幹産業を盛り上げていきませんか。

当社のビジョン

日本の航空機を
世界の空に飛ばしたい。

理系向けコンテンツ

技術について

10億分の1
技術力

  • 今飛び立った航空機に自分が関わったんだと、鳥肌が立ちました。
  • 部品1点につき500の検査項目。「安全に飛ぶ」という、当たり前を支える。
  • 設計はやりがいのある仕事。製品が世の中に出たら見てみたいです。
  • 責任感をもって仕事をする、当たり前の事に最善を尽くす。それが人の安全に繋がる。

文系向けコンテンツ

  • 文系出身で事務職志望だった私が、技術専門職になるなんて。
  • 航空機業務から自動車業務へ。空と陸でもお客様第一主義。
  • 「モノづくり」の基本、それは今与えられている仕事を正しくこなすこと。
  • 仲間のサポートのおかげで、エンジニアとして誇りが持てました。

研修について

初歩初歩から
始める研修

文系向けコンテンツ

研修について

初歩初歩から
始める研修

  • 文系出身で事務職志望だった私が、技術専門職になるなんて。
  • 航空機業務から自動車業務へ。空と陸でもお客様第一主義。
  • 「モノづくり」の基本、それは今与えられている仕事を正しくこなすこと。
  • 仲間のサポートのおかげで、エンジニアとして誇りが持てました。

働きやすさのヒミツ

pagetop